朝食の会話
あまりにも妻がナチュラルに答えていたので普通にスルーしてしまうとこでしたが、やっぱり気になったので少し調べてみた。
答え:海苔は海藻類(かいそうるい)。
言われてみれば確かに!
でも大きく分類すればやっぱり野菜に属すのでは思い、野菜の定義を調べてみる。
野菜の定義とは
- 田畑に栽培されること(栽培されていない山菜などは野菜と区別することが多い)
- 副食物であること
- 加工を前提としないこと(こんにゃくのような加工を前提とするものは野菜としていない。漬物のように原料形質がはっきり残っているものや家庭における簡易加工は加工に含まない)
- 草本性であること
ということなので、1の時点でやっぱり野菜ではないみたい。
(ちなみにきのこも野菜じゃなくて菌類なのね・・・)
まあでも栄養的には野菜に匹敵するくらい海苔も栄養はあるらしいです。
調べたらもっとたくさんこういう間違った知識は教えてしまってるかもしれない…。
まあべつにいいか!